|
|
製品一覧から探す |
SDH/SONET/OTN関連測定器 |
|
 |
|
|
|
SunsetSDH |

|
型式 |
SunsetSDH |
メーカー名 |
Sunrise Telecom |
製品分類 |
SDH/SONET関連測定器 |
概要 |
SunSetSDHは次世代光ネットワークアクセス評価に最適なフィールドユーステスタです。1.5/2/34/45/52/139/155M電気インタフェースから、STM0(52M), STM1(155M), STM4(622M), STM16(2.5G)といった多彩なインタフェースに1台で対応します。 |
|
概要 |
ベンチトップ型SDH/PDH 機とプロトコルアナライザのパワーをハンドヘルドプラットフォームに結集したSunSet SDH では、SDH、PDH、およびATM ネットワークの高度なテストが実行できます。電気インタフェースと光インタフェースを使用して、64kbit/s から2.5Gbit/s(STM-16)までテストします。軽量、高耐久性、長時間バッテリ動作、低コストなどの長所により、アクセスネットワークやメトロネットワークの現場作業に理想的なツールです。ジッタおよびワンダテスト機能を使って、電話局や現場での設置、保守、トラブルシューティング、事前検証作業に要する時間と費用を節約できます。 |
特徴 |
■52、155、622Mbit/s および2.5Gbit/s でのSDHテスト
■1.5、2、34、45、および139Mbit/s でのPDH およびT-carrier テスト。PDH/T キャリアストラクチャーモード
■ITU-T G.821、G.826、G.828、G.829、M.2100、M.2101、およびM.2110 に準拠したビットエラーレートテストおよびエラーパフォーマンス解析
■SDH-SDH、SDH-PDH MuxTest モード。ADM および同期マルチプレクサテスト用独立Tx およびRx
■SDH/PDH MuxMode:1.5/2M トリビュタリのドロップとインサート
■全SDH オーバヘッド制御とデコード
■トリビュタリスキャンによるアラームおよびエラー監視
■APS タイミング測定およびAPS バイトキャプチャ
■ポインタモニタリング、ポインタ調整、ポインタオフセット、G.783 ポインタテストシーケンス
■ITU-T 準拠ジッタ生成、測定、耐性および転送テスト、MuxTest モードでのポインタジッタテスト
■ITU-T G.811、G.812、G.813、G.823 に準拠したリアルタイムワンダTIE 測定およびオフラインMTIE/TDEV 解析ソフトウェア
■1.5、2、34、および45Mbit/s でのパルスマスク解析
■タンデム接続:エラー、アラーム、APId のキャプチャと生成
■音声周波数テスト:トーク/リスン、トーンの送信/受信、ノイズ測定
■1.5、2、34、45、155、622Mbit/s および2.5Gbit/sでのATM テスト
■ATM トラフィック生成、ATM QoS 測定、ATMアダプテーションレイヤ(AAL0、AAL1、AAL2、AAL5)テスト
■IP over ATM テスト、ATM DSL DSLAM テスト |
メリット |
■SDH/PDH/ATM の様々な機能試験を1台で実現
■軽量で持ち運びに便利
■業界最高水準の試験が可能
■直感的で分かりやすいGUI
■類まれなコスト効率のよさ
■効率性の向上
■トレーニング時間の大幅な短縮
■設置、保守、トラブルシューティング、および事前検証など、複数の用途に対応 |
用途 |
設置、保守、トラブルシューティング、事前検証
SunSet SDH は、現場や本社での設置、運用開始作業に理想的な製品です。ジッタとワンダは適合試験の1部であるため、1 台のテスタで事前確認および受入れテストを実行できます。保守とトラブルシューティングのインサービス作業が1 台のハンドヘルドテスタで行えるため、時間とコストを節約できます。
アウトオブサービステスト
■エンドto エンドBERT
■ITU-T M.2110 に準拠した運用化
■ATM テスト
■トレース生成
■ラウンドトリップ遅延
■NE 検証
■1.5M、2M、34M、45M でのパルスマスク解析
■音声周波数テスト: トーク/リスン、トーンの送信/
受信
■MuxTest
■ジッタテスト
■ジッタ生成と測定
■ジッタ耐性と転送の測定
■ポインタ/マッピングジッタテスト
■ワンダテスト
インサービス監視
■保護されたモニタリングポイントと光スプリッタを介在
■ラインスルーおよびペイロードスルーモード
■G.826、G.828、G.829、M.2101 に準拠したエラーパフォーマンス解析
■SDH オーバヘッドバイトのデコード
■ポインタ監視
■APS タイミング測定およびAPS キャプチャ
■インサービストリビュタリスキャン
■音声トラフィックの監視
■インサービスジッタ/ワンダ測定
■同期についてのトラブルシューティング |
|
|